中川区内の保育所等の施設は次のとおりです。掲載の情報は令和7年4月時点のものです。各施設の詳細は直接施設へお問い合わせください。
※所在地はなかがわっ子サポートマップとあわせてご確認ください。
※エリア支援保育所は、身近な地域の子育てに関する情報の提供や子育てに関する相談・助言を行います。
令和7年4月現在、中川区内では、正色保育園、十番保育園、富田第一保育園、富田第二保育園、豊成保育園、中島保育園の6園で実施されています。
詳しくは名古屋市のウェブサイトでご確認ください。
保育所などの保育施設
公立
| 名称 | 詳細情報 |
|---|---|
| 正色保育園 | 所在地:下之一色町字宮分79-1 電話番号:052-301-8901 定員:138 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:地域子育て支援センター、延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 富田第一保育園 | 所在地:中川区千音寺四丁目1521番地 電話番号:052-431-6725 定員:100 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 富田第二保育園 | 所在地:戸田明正三丁目401 電話番号:052-431-1493 定員:120 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:地域子育て支援センター、延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 十番保育園 | 所在地:十番町3-10-3 電話番号:052-652-3766 定員:90 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 特別保育など:コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 豊成保育園 | 所在地:豊成町101 電話番号:052-362-8060 定員:90 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育 園詳細情報(PDF) |
| 中島保育園 | 所在地:中島新町二丁目1301 電話番号:052-362-8207 定員:100 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:地域子育て支援センター、延長保育、休日保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
私立
| 名称 | 詳細情報 |
|---|---|
| 中川保育園 | 所在地:荒江町13-3 電話番号:052-361-0824 定員:201 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :平日 7:00~19:00、土曜 7:30~18:30 特別保育など:認定こども園、延長保育、入所予約、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| みかづき保育園 | 所在地:一色新町三丁目707 電話番号:052-303-1001 定員:210 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :平日 7:00~19:00、土曜 7:30~18:30 特別保育など:延長保育、入所予約、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 和光こども園 | 所在地:東起町1-14-1 電話番号:052-381-8061 定員:151 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日 7:15~19:15、土曜 7:30~18:30 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| わたつみ保育園 | 所在地:下之一色町中ノ切4 電話番号:052-303-4450 定員:122 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :平日7:15~19:15、土曜7:15~19:15 特別保育など:延長保育、入所予約、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 白雲幼児園 | 所在地:五女子二丁目11-13 電話番号:052-361-1741 定員:185 保育対象年齢:5ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日7:15~19:15、土曜7:15~18:15 特別保育など:コアタイム、延長保育 園詳細情報(PDF) |
| 打出保育園 | 所在地:打出二丁目26 電話番号:052-362-5728 定員:250 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 特別保育など:コアタイム、一時保育、入所予約 園詳細情報(PDF) |
| 認定こども園 清凉保育園 | 所在地:五女子町4-32-1 電話番号:052-355-2527 定員:48 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :平日7:00~19:00、土曜7:00~18:00 特別保育など:認定こども園、延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 篠原保育園 | 所在地:上脇町2-10 電話番号:052-363-0550 定員:276 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 特別保育など:一時保育、入所予約、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 戸田保育園 | 所在地:戸田三丁目904 電話番号:052-303-8121 定員:60 保育対象年齢:11ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日7:30~19:30、土曜 7:30〜18:30 特別保育など:コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 幼保連携型認定こども園 ひおき保育園 | 所在地:西日置一丁目5-14 電話番号:052-331-2880 定員:127 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日7:00~19:00、土曜7:00~18:00 特別保育など:コアタイム、認定こども園、延長保育 園詳細情報(PDF) |
| たかばた保育園 | 所在地:高畑一丁目46 電話番号:052-351-3091 定員:300 保育対象年齢:7ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日7:15~19:15、土曜7:15~18:15 特別保育など:コアタイム、延長保育 園詳細情報(PDF) |
| たかばた保育園 分園 | 所在地:高畑一丁目50 電話番号:052-351-3091 定員:300 保育対象年齢:7ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日7:15~19:15、土曜7:15~18:15 特別保育など:コアタイム、延長保育 |
| 松操保育園 | 所在地:小本本町3-92 電話番号:052-361-3067 定員:254 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 特別保育など:認定こども園、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 東起保育園 | 所在地:東起町2-17 電話番号:052-382-8312 定員:147 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日7:00〜19:00、土曜7:30〜18:30 特別保育など:コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 千音寺すみれ こども園 | 所在地:千音寺3丁目946番地 電話番号:052-432-3131 定員:131 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:00~19:00 特別保育など:認定こども園、延長保育、一時保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 中野保育園 | 所在地:丹後町1-85 電話番号:052-361-5840 定員:140 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:15~18:15 特別保育など:認定こども園、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 緑ケ丘保育園 | 所在地:松年町2-57 電話番号:052-661-0085 定員:195 保育対象年齢:8ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 特別保育など:一時保育、コアタイム 園詳細報(PDF) |
| 緑ケ丘保育園 分園 | 所在地:福川町4-1-3 電話番号:052-655-6307 定員:24 保育対象年齢:8ヶ月から1歳児 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 特別保育など:一時保育、コアタイム 園詳細報(PDF) |
| すみれこども園 | 所在地:水里三丁目48 電話番号:052-301-0011 定員:99 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:00~19:00 特別保育など:認定こども園、延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| たかなし保育園 | 所在地:西伏屋2-1111 電話番号:052-355-6013 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| はとぽっぽ保育園 | 所在地:服部4-902 電話番号:052-462-1723 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:00~19:00 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 戸田さくら保育園 | 所在地:供米田二丁目1510 電話番号:052-302-6655 定員:40 保育対象年齢:6ヶ月から2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:00~19:00 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| ニチイキッズ長須賀保育園 | 所在地:長須賀三丁目905-1 電話番号:052-439-0557 定員:60 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| まえだの森保育園 | 所在地:前田西町二丁目1008-1 電話番号:052-364-8327 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| おひさま こどもえん | 所在地:富田町大字榎津字西コナラ295-5 電話番号:052-364-8787 定員:70 6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:コアタイム、認定こども園、延長保育、一時保育 園詳細情報(PDF) |
| プラムの木保育園 | 所在地:吉良町138-15 電話番号:052-398-6310 定員:66 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| かなでこどもえん | 所在地:東中島町1-41-4 電話番号:052-361-1002 定員:100 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育、入所予約、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 愛知保育園 | 所在地:愛知町30-20 電話番号:052-351-7014 定員:54 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日7:30~19:30、土曜7:30~18:30 特別保育など:コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| はな保育園 せんのんじ | 所在地:吉津四丁目2109 電話番号:052-485-5927 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 柳島ののはな保育園 | 所在地:柳島町1-3-1 電話番号:052-352-3055 定員:60 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :平日7:15~19:15、土曜7:30~18:30 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| あおぞらこどもえん | 所在地:富田町大字榎津字西新海1235 355-8050 定員:70 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:地域子育て支援拠点、コアタイム、認定こども園、延長保育 園詳細情報(PDF) |
| ちゃいれっく万場保育園 | 所在地:万場四丁目110番地 電話番号:052-432-2700 定員:60 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:00~19:00 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| なごみ保育園 | 所在地:柳森町613番地 電話番号:052-387-7531 定員:61 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| はるたのまち保育園 | 所在地:春田四丁目105番 電話番号:052-309-7660 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:延長保育 園詳細情報(PDF) |
| 戸田桜台こども園 | 所在地:供米田二丁目1509 電話番号:052-301-7617 定員:195 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:00~19:00 特別保育など:認定こども園、延長保育 園詳細情報(PDF) |
| だいちのこどもえん | 所在地:野田三丁目39番 電話番号:052-304-7818 定員:60 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:コアタイム、認定こども園、延長保育 園詳細情報(PDF) |
| 尾頭橋ちとせ保育園 | 所在地:尾頭橋二丁目5-15 電話番号:052-332-7333 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:00~19:00 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| はな保育園あらこ | 所在地:荒子2丁目176 電話番号:052-746-7260 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育 園詳細情報(PDF) |
| 幼保連携型認定こども園 五反田幼稚園 | 所在地:大当郎2丁目1604 電話番号:052-301-3231 定員:115 保育対象年齢:1歳から5歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 特別保育など:認定こども園 園詳細情報(PDF) |
| 認定こども園 Kids BASE | 所在地:福島1丁目110 電話番号:052-301-8023 定員:90 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:認定こども園、延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| ななつの宝こども園 | 所在地:葉池町二丁目19番地 電話番号:052-304-7725 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:00~19:00 特別保育など:認定こども園、延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| なないろこどもえん | 所在地:千音寺五丁目1323番地 電話番号:052-485-7716 定員:60 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:15~19:15 特別保育など:認定こども園、延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| もりころ保育園 | 所在地:吉津1丁目510番地 電話番号:052-485-7775 定員:60 保育対象年齢:産休あけから 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
| 富田こばと保育園 | 所在地:中川区服部三丁目601番地4 電話番号:052-431-6770 定員:100 保育対象年齢:6ヶ月から 開設時間(平日・土曜) :7:30~19:30 特別保育など:延長保育、コアタイム 園詳細情報(PDF) |
所在地はなかがわっ子サポートマップとあわせてご確認ください。
認可外保育施設
各施設の詳細は直接施設へお問い合わせください。
| 名称 | 詳細情報 |
|---|---|
| ハムちゃん学園 中川店 | 所在地:長須賀一丁目203 電話番号:052-433-0085 開所時間(平日): 9:00~18:00 6ヶ月から2年生 |
| 託児サービス ハートピアひよこ | 所在地:打中二丁目105 電話番号:052-355-5522 開所時間(平日): 9:30~17:30 6ヶ月から就学前 |
| UPBEAT International School 中川校舎 | 所在地:十一番町2-13 電話番号:052-661-3135 開所時間(平日): 9:00~15:00 3歳から就学前 |
| Liberi リーベリー | 所在地:宮脇町1-127 電話番号:090-8551-0055 開所時間(平日): 7:00~21:00 6ヶ月から12歳 |
| 家庭的保育ルームさっちゃんち | 所在地:高畑5-68 ヒロミハイツ101 電話番号:090-4184-9031 開所時間(平日): 6:00~0:00 1ヶ月から6年生 |
| マミーズ保育室 FEELアイアイプラザ ※ | 所在地:野田1-250 電話番号:052-387-8640 開所時間(平日): 7:30~18:30 6ヶ月から2歳 |
| メルヘン保育室 ※ | 所在地:荒子1-175 河清ビル1F 電話番号:052-665-6708 開所時間(平日): 7:00~20:00 2ヶ月から3歳 |
| こころね保育園 ※ | 所在地:柳島4丁目10 電話番号:052-387-9170 開所時間(平日): 7:30~19:30 6ヶ月から2歳 |
| すくすくはうす ※ | 所在地:花池町1丁目1番 MY八田ビル1F 電話番号:052-351-6657 開所時間(平日): 7:00~20:00 6ヶ月から2歳 |
| そらっこ園 ※ | 所在地:富田町大字榎津字西深海1235 電話番号:052-355-8050 開所時間(平日): 7:15~19:15 6ヶ月から2歳 |
| 山王の星保育園 ※ | 所在地:山王3丁目13-1 5グローバル山王1階 電話番号:052-324-5678 開所時間(平日): 7:00~20:00 3ヶ月から2歳 |
認可外保育施設については名古屋市のウェブサイトでご確認ください。
※マークは企業主導型事業所内保育事業所です。
他区に本園のある保育施設の分園
| 名称 | 詳細情報 |
|---|---|
| 認定こども園いずみ保育園 中島分園 | 所在地:中島新町四丁目2711 電話番号:052-355-6331 定員:20 保育対象年齢:産休あけ~2歳まで 開設時間(平日・土曜): 7:15~19:15 |
※認定こども園いずみ保育園 中島分園は港区にある認定こども園いずみ保育園(港区善進町2-18)の分園です。
3歳児クラスからは、認定こども園いずみ保育園に登園することになります。
地域型保育
原則20人未満の少人数の単位で、0~2歳の子どもを預かる事業です。
| 名称 | 詳細情報 |
|---|---|
| てんとうむし保育室 | 所在地:中野新町3丁目17 電話番号:052-351-0873 定員:5 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| ニチイキッズ吉津 保育室 | 所在地:吉津三丁目1004 電話番号:052-462-8787 定員:10 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| ぽかぽか保育室 常磐 | 所在地:南脇町3-67 電話番号:052-665-6133 定員:10 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| ニチイキッズ高畑 保育室 | 所在地:高畑一丁目7 電話番号:052-363-5200 定員:12 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| スクルドエンジェル保育室 あらこ園 | 所在地:中郷5-52 電話番号:052-398-6882 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| いずみ中川乳児園 | 所在地:中島新町3-111-2 電話番号:052-655-5541 定員:17 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| ソラーナつゆはし | 所在地:露橋1-24-18 電話番号:052-398-5486 定員:12 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| スクルドエンジェル保育室 太平通園 | 所在地:太平通4丁目8番地 電話番号:052-655-5881 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| アクシアキッズ園 | 所在地:好本町1-5-1 電話番号:052-398-6019 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| はな保育室 こがね | 所在地:五月通二丁目35 電話番号:052-398-5303 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| こびとのおうち | 所在地:高畑3-140 電話番号:052-364-8396 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| ふくろうの森 戸田明正園 | 所在地:戸田明正3-101 電話番号:052-414-5544 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| 保育室くれよん なかがわ | 所在地:澄池町5番2号 電話番号:052-364-8662 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| スクルドエンジェル保育室 ときわ園 | 所在地:南脇町1丁目11番地1 電話番号:052-746-7686 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| ぐろうすきっず保育室 はるた園 | 所在地:春田一丁目48番地 電話番号:052-432-5380 定員:19 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| 海のうた保育室 中川園 | 所在地:宮脇町1-136 電話番号:052-369-1088 定員:19 保育対象年齢:6ヶ月から2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| もやいっこ保育室 | 所在地:八田町2602 電話番号:052-353-6811 定員:17 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| 打中ちびっこハウス | 所在地:打中2-185 電話番号:052-364-8203 定員:19 保育対象年齢:6ヶ月から2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| スマイルワンアカデミー高畑 | 所在地:高畑2丁目65番地 電話番号:052-750-1802 定員:6 保育対象年齢:産休あけから2歳まで 開設時間(平日・土曜) :7:30~18:30 園詳細情報(PDF) |
| キンダーフレンズ | 所在地:千音寺五丁目301番地 介護老人保健施設 千音寺内 電話番号:052-439-2011 定員:6 保育対象年齢:産休あけ~2歳まで 開設時間(平日・土曜): 8:00~19:00 園詳細情報(PDF) |
所在地はなかがわっ子サポートマップとあわせてご確認ください。
いずれの場合も利用期間は最長で、保護者の希望する期間内で、施設の卒園年齢となる年度の末日までとなります。
詳しくは名古屋市のウェブサイトでご確認ください。
