小学生の放課後の過ごし方として、留守家庭児童健全育成事業、トワイライトスクール、トワイライトルームがあります。利用に関するお問い合わせは直接施設へお願いします。
留守家庭児童健全育成事業(学童保育)
就労等により昼間保護者がいない家庭の子どもたちが、安全で豊かな放課後を過ごすため、地域の理解と協力のもと自主的に運営されている留守家庭児童育成会(学童保育所)があります。
※留守家庭児童育成会では随時指導員を募集しています。詳細欄に「募集中」とある育成会へ直接お問合せ下さい。
留守家庭児童育成会
※所在地はなかがわっ子サポートマップとあわせてご確認ください。
| 名称 | 詳細 |
|---|---|
| 赤星学童保育クラブ | 所在地:赤星三丁目613番地 電話:052-432-1212 受入学区:赤星・千音寺 募集中 |
| 篠原学童クラブ | 所在地:宮脇町一丁目128 電話:052-361-0163 受入学区:篠原・昭和橋・常磐 募集中 |
| 戸田明正学童保育所 | 所在地:戸田明正三丁目401 電話:052-432-0676 受入学区:明正・春田 募集中 |
| 第2中島学童保育所 | 所在地:中島新町三丁目801 電話:052-352-0107 受入学区:中島 |
| 一色新町学童保育所 | 所在地:一色新町三丁目617 電話:052-303-8684 受入学区:五反田・正色・西前田 |
| 豊治学童保育所 | 所在地:かの里二丁目101 電話:052-301-3096 受入学区:豊治 |
| 野田学童保育所 | 所在地:上高畑二丁目177 電話:052-351-8335 受入学区:野田 募集中 |
| たんぽぽ学童長須賀保育所 | 所在地:伏屋三丁目802 電話:052-302-8216 受入学区:長須賀・万場 募集中 |
| あいち学童保育所 | 所在地:豊成町1番2-109号 豊成団地 問い合わせはメール aichi.gakudou.web@gmail.com 受入学区:愛知・広見 |
| やぐま学童保育所 | 所在地:尾頭橋三丁目21-12 電話:228-8093 受入学区:八熊・八幡・露橋 |
| 西中島学童クラブ | 所在地:中島新町四丁目305 電話:052-384-0014 受入学区:西中島 |
| あらこ学童保育所 | 所在地:荒子町大門西16番地 電話:052-354-6366 受入学区:荒子 募集中 |
| UPBEAT Boys and Girls Club West | 所在地:中川区好本町一丁目5-1 電話:052-398-6015 受入学区:名古屋市内 |
トワイライトスクール
放課後等に小学校施設を利用して、学年の異なる友達と自由に遊んだり、学んだり、体験活動に参加したり、地域の人々と交流することを通じて、子どもたちの自主性、社会性、創造性などを育むことを目的として実施されています。
トワイライトスクール
| 小学校名 | 電話番号 |
|---|---|
| 広見小学校 | 電話:052-351-6288 |
| 露橋小学校 | 電話:052-352-7703 |
| 愛知小学校 | 電話:052-354-3369 |
| 八熊小学校 | 電話:052-321-5435 |
| 昭和橋小学校 | 電話:052-351-4463 |
| 常磐小学校 | 電話:052-351-1082 |
| 八幡小学校 | 電話:052-353-2295 |
| 荒子小学校 | 電話:052-354-4218 |
| 正色小学校 | 電話:052-301-8340 |
| 篠原小学校 | 電話:052-351-6206 |
| 戸田小学校 | 電話:052-304-2735 |
| 豊治小学校 | 電話:052-302-5731 |
| 千音寺小学校 | 電話:052-432-8406 |
| 長須賀小学校 | 電話:052-301-8320 |
| 万場小学校 | 電話:052-432-4599 |
| 野田小学校 | 電話:052-352-5236 |
| 明正小学校 | 電話:052-431-8700 |
| 中島小学校 | 電話:052-361-7366 |
| 玉川小学校 | 電話:052-653-2675 |
| 西中島小学校 | 電話:052-382-4265 |
| 五反田小学校 | 電話:052-301-0885 |
| 春田小学校 | 電話:052-301-1224 |
| 赤星小学校 | 電話:052-431-0306 |
| 西前田小学校 | 電話:052-303-1650 |
トワイライトルーム
すべての子どもが様々な活動を通して、自己の興味関心を知り、喜びや達成感を味わうことで、自主性、社会性、創造性を育む教育的な役割と、留守家庭等の子どもが安心やくつろぎを感じて過ごすことができるよう就労支援等としての役割を併せ持つ事業を小学校施設内において一体的に実施する事業です。
令和7年4月現在、中川区内ではトワイライトルームは八幡小学校(電話:052-353-2295)・戸田小学校(電話:052-304-2735)・千音寺小学校(電話:052-432-8406)で実施されています。
詳しくは名古屋市のウェブサイトでご確認ください。
