利用申込について

空きがある場合は、利用調整をしますので、追加の受付を行います。
追加の受付 締切 :令和5年3月10日(金)必着

中川区マスコットキャラクター ナッピー

注意点

  • 令和4年12月12日までに申込した方は、再度申込をしていただく必要はありません。
  • 追加の受付についても、希望が定員を超える場合は、調整を行います。
  • 結果については3月下旬頃に通知をお送りします。

利用申込の手続き

直接、区役所民生子ども係、または支所保護・子ども係にお越しください。

空き状況

空き状況はこちらをご覧ください。

締切直前だと、書類に不備があった場合、
選考に間に合わないかも…
余裕を持って受付してくれると嬉しいな♫

提出書類

  • 教育・保育給付認定申請書兼保育利用申込書
  • 家庭でお子さんの保育ができない状況を確認できる書類(就労証明書、求職活動申立書等)
  • 保育所等利用申込に係る申込児童等の状況確認票

過去2年以内に名古屋市に住民登録のなかった方

  • マイナンバー確認書類
  • 身元確認書類(運転免許書等)

書類のダウンロードとよくある質問

その他

  • 令和4年4月現在の区内保育所の連絡先等はこちらをご覧ください。
  • 令和5年4月に「もりころ保育園」(連絡先:吉津1丁目510 電話 080-4876-5179)が開所します。

分からないことがあったら電話してね!

区役所民生子ども課:052-363-4412
支所保護・子ども係:052-301-8361